• 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進
  • zh-CN Chinese (Simplified)zh-TW Chinese (Traditional)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japaneseko Koreanpt Portuguesees Spanish
    ja ja
志度寺
  • 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進
  • zh-CN Chinese (Simplified)zh-TW Chinese (Traditional)nl Dutchen Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japaneseko Koreanpt Portuguesees Spanish
    ja ja

彫刻・絵画

肉付きの面

 

Read More

絹本著色志度寺縁起絵 (全6幅)

重要文化財(鎌倉~南北朝時代)

絹本著色。幅120cm、縦170cm前後の大作の縁起絵図が六幅残されている。絵図は、志度寺にかかわる物語を画面全体に鳥観図として描き、場面ごとに縁起文に沿って配列している。上下に続く場面に従って縁起の内容が語られていた。
縁起文は、御衣木之縁起・讃州志度道場縁起(海女の玉取縁起)・白杖童子縁起・当願暮当之縁起・松竹童子縁起・千歳童子蘇生記・阿一蘇生之縁起が巻子本として伝えられ、これらも重要文化財に指定されている。

Read More

絹本著色十一面観音像

重要文化財(鎌倉時代)

絹本著色。縦202.5cm、横85.8cmの画面に、荘厳な雰囲気を漂わせた十一面観音が描かれている。左手に蓮華を刺した花瓶を持ち、右手は手首に数珠をかけ垂れている。
全体に極めて精密な技法で描かれており、長めに描かれた手や鋭く伸びた爪、蓮華座の描き方などに宋画の影響が見える。鎌倉時代(13世紀)の作と考えられる。

Read More

絹本著色十一面観音像

市有形文化財

Read More
1 2

所在地:〒769-2101 香川県さぬき市志度1102
電話:087-894-0086
駐車場:あり(無料)
宿坊:なし

  • 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進

Copyright © 2025 志度寺