• 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進
志度寺
  • 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進

彫刻・絵画

閻魔大王坐像

(室町時代)

閻魔(えんま)大王坐像は像高142cmで寄木造。地獄の王。本尊十一面観音菩薩の化身(けしん)として冠上に化仏と頭上面をいただく姿は志度寺固有のものである。

Read More

木造如来形坐像

県指定文化財(平安時代)

像高101cm檜材の一木造。五重塔内に安置される漆箔の像である。大日如来(胎蔵界)と伝わるが、上半身に一切の装飾を付けない如来形である。

Read More

木造金剛力士立像

重要文化財(平安時代)

本尊十一面観音は像高146cmで檜の一木造りである。
頭上に十一面の仏面を頂き、衆生を十一の苦しみから救い仏果を得させる功徳を表している。

Read More

本尊十一面観音立像

重要文化財(平安時代)

本尊十一面観音は像高146cmで檜の一木造りである。
頭上に十一面の仏面を頂き、衆生を十一の苦しみから救い仏果を得させる功徳を表している。

Read More
1 2

所在地:〒769-2101 香川県さぬき市志度1102
電話:087-894-0086
駐車場:あり(無料)
宿坊:なし

  • 志度寺について
  • 行事案内
  • 納骨・葬儀
  • ご祈願・ご供養
  • 授与品
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お知らせ
  • ご寄進

Copyright © 2025 志度寺